超硬水コントレックスをレビュー|1日2リットルが必須になった驚きの変化を紹介!

超硬水コントレックスの画像

硬水といえば「コントレックス」があまりにも有名ですが、私はこれまで一度も飲んだことがありませんでした。

以前コンビニで間違って購入した硬水があまりにも不味かったため、「硬水だけは飲むまい」と心に決めていたからです。

しかし、この頃いろんなミネラルウォーターを試すうちに、「硬水のことも知っておかなければ」と考えるようになりました。

自分自身が体験していなければ、硬水のよさを伝えられないと思ったからです。

そこで今回は、フランス発のナチュラルミネラルウォーター「コントレックス」をご紹介させていただきます。

コントレックスは、硬水のなかでもとくに硬度が高いため「超硬水」に分類されています。

正直、ちょっと怖い気もしますが……軟水ばかり飲んでいては、ミネラルウォーターを語ることはできません!

がんばってレビューしていきますので、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

超硬水コントレックスのこだわり

フランスの景色画像

「コントレックス」の生まれ故郷は、フランス:コントレクセヴィル地方。パリから東へおよそ350km離れたところに水源地があるそうです。(公式サイトより)

「コントレックス」が国産ミネラルウォーターと違うのは、圧倒的にミネラル成分を含んでいること。大自然にに育まれた高濃度な栄養成分が、新鮮な状態でボトリングされているのです。

驚くべきことに、「コントレックス」は国産ミネラルウォーターのように「高温殺菌」がおこなわれていないとのこと。本当に大丈夫なの? と心配になってしまいました。

しかし、ヨーロッパ独自の厳しい品質管理のもと出荷されており問題ないそうです。実際、「コントレックス」の採水地周辺は4,100haという広大な土地を環境保護区に指定して管理されており、徹底した保護活動がおこなわれているのだそうです。

国産ミネラルウォーターも、本来なら「加熱殺菌」せずに出荷したいそうですが、ヨーロッパと同水準の品質保証が難しいため、やむなく処理をおこなっているようです。

超硬水コントレックスの成分

超硬水コントレックスのラベル画像

「コントレックス」は、女性にうれしい栄養成分がたっぷり入っています。カルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富に入っていますので、毎日続けることで「美と健康」が手に入ります。

また、男性にとっても「コントレックス」はおすすめです。私自身、疲れにくくなりましたし、表情も心なしか明るくなったように感じるからです。

商品名コントレックス(ナチュラルミネラルウォーター)
原材料名水(鉱水)
採水地フランス:コントレクセヴィル地方
硬度1,475㎎/L
内容量1,500ml
エネルギー0cal
タンパク質・脂質・炭水化物0g
食塩相当量0.002㎎
カルシウム46.8㎎
マグネシウム7.5㎎
カリウム2.8mg
pH値7.4

ただし、乳幼児への飲用は控えるよう明記されています。成分濃度が高すぎるため、成長過程の赤ちゃんには負担となるからです。(妊娠中や授乳中は問題ないとのことです)

「コントレックス」の成分について詳しくは、公式サイトをご確認ください。

超硬水コントレックスの味わい

超硬水「コントレックス」を飲んだ感想です。

一口くちに含んだときの第一印象は「無味・無臭」でした。飲み口は軽く、独特の「スッキリ感」があったので、コッテリした料理のあとに飲めば口の中がスッキリしそう……。

しかし、少しずつ「硬水」の存在感があらわれます。

まず、わずかではあるものの鉄分を感じ、舌触りは角張った感触が出始めました。そして、若干の「渋み」というか、「エグみ」というか……。

飲んだ直後なのに喉の乾きを感じるような、独特の症状があらわれます。

日本人になじみ深い「軟水」独特のヌメリが極端に少ないため、喉を通過しても潤っていないように錯覚するのです。

なぜか「唇まで乾く」という状態になったので、「やっぱり自分には合わないのかな」と、少し後悔してしまいました。

この日は1リットルほど飲み、残りは冷蔵庫で冷やしておきました。

そして、あくる日に飲んでみると前日のような「飲みにくさ」はなく、むしろ「おいしい」と感じたのです。

考えてみると、「コントレックス」は常温で販売されていました。常温だと「硬水らしさ」が強くあらわれるため、少し飲みにくく感じたのかもしれません。

「コントレックス」を飲んだ日は体の内側から火照っている感じで、顔色も肌ツヤもいつもより良さそうに感じました。

コントレックスを1日2リットルが必須になった理由

あれだけ味わいに抵抗のあったコントレックスですが、いまでは毎日2リットルは欠かさずに飲むようになりました。

一番の理由は、年齢的に髪が細くなっていた悩みが改善しているように感じたからです。あくまで体感的なもので科学的根拠は一切ありませんが、見た目にも、髪を触ったときの感触も変化してきたので間違いないと思っています。

コントレックスを飲み続けていると、おそらく髪が健康な状態に保たれていると思います。

これまで、高価な育毛剤を使ったりもしてきましたが、いまではコントレックスを飲むことが育毛と美肌を保つ習慣となりました。

もしも色んな育毛剤を使ってみたけど効果をいまいち感じられなかったなら、コントレックスを毎日飲んでみてください。

水は吸収されるスピードが早く、なおかつ自然の恵みそのものなので体に無害です。不明な成分が入っているような育毛剤を使い続けるより安全であることは間違いありません。

もちろん、体質的に「超硬水」が受け付けないという方にはおすすめしませんが、飲み続けてみる価値はあると実感しています。

コントレックスといえば「ダイエット」が代名詞のように紹介されていますが、たしかにお通じは良くなると感じています。

私はもともと便秘ではないため、むしろ疲れている時などは腹痛をかんじてしまうこともあります。

超硬水は体への負担が大きいことから、赤ちゃんや体調が優れない方、また就寝前には飲用を控えるよう説明されています。

あなた自身の体と向き合ってみて、大丈夫そうだと感じたなら是非続けてみてください。

まとめ

今回は、フランス発の超硬水「コントレックス」をご紹介しました。

「コントレックス」は、は栄養価が高く女性だけでなく男性にもおすすめの商品です。少し高いのですが、私も週に2~3回は飲む日を設けています。

国内のミネラルウォーターでは味わえない独特の飲み口ですが、慣れてしまうと「国産ミネラルウォーターでは物足りない」と感じてしまうくらいです。

ただし、眠る前のコントレックスはおすすめできません。高ミネラルの作用で興奮状態になるからか、なかなか寝付けず苦労したからです。

やはり、眠る前には「軟水」の方がリラックスできるのでおすすめです。

温泉水99の画像

温泉水99ををレビュー!実際に飲んでみた評価を暴露!口コミは嘘だった?

2021-06-19

ぜひ一度、試していただけるとうれしいです。

ミネラルウォーターの画像

ミネラルウォーターとは?水の種類や水質などの疑問を徹底解説!

2021-03-28

おまけ

「超硬水」といえばヨーロッパでしか採水できないと思っていましたが、日本国内でも硬度の高いミネラルウォーターが入手できます。

値段はちょっと高いのですが、「サルフェート」が豊富に含まれています。

「サルフェート」はデトックス効果が高く、新陳代謝もアップしてくれるのでダイエット中の方にはとくにおすすめです。

シリカ水おすすめの画像

シリカ水おすすめ4選|健康と美容意識の高い方は必見!

2021-11-13