男性に贈るプレゼントとして、メンズコスメは喜んでもらえるのか知りたいですよね。
彼氏や旦那さまがスキンケアにこだわるようになったら、となりで一緒にいるあなたも嬉しい気持ちになるでしょう。
ただ、女性とはちがって多くの男性はスキンケアとは無縁です。肌ケアを気にしないことこそがワイルドだと思っていたりします。
だから、せっかく良かれと思ってメンズコスメを贈っても、喜んでもらえなければ残念な気持ちになるでしょう。
今回この記事では、男性に贈るプレゼントとしてスキンケアアイテムは喜ばれるのか?という疑問にお答えします。
また、スキンケアアイテムをプレゼントする際の注意点もまとめましたので、参考にして頂けたら幸いです。
Contents
男性はスキンケアアイテムをもらって嬉しいのか

あなたからメンズコスメをプレゼントされたとき、男性が内心どう思っているのか気になるところです。
しかし、ご安心ください。
ほとんどの男性は、あなたからのプレゼントがメンズコスメであったことを喜んでいるはずです。
なぜなら、男性はメンズコスメに対して以下のようなイメージをもっているからです。
自分で買うのは恥ずかしい
多くの男性は、メンズコスメを購入することにハードルを感じています。
10代や20代の若いころならまだしも、年齢を重ねるほど自分の「見た目」にお金を使うことに引け目を感じてしまうのです。
もちろん、若いからといってメンズコスメを買うことに抵抗を感じないわけではありません。
自分でメンズコスメを買うという行為そのものが、言ってしまえば「恥ずかしい」のです。
もちろん、本心ではスキンケアに対して並々ならぬ関心をもっています。
やっぱり、ベタつく肌よりもスキンケア後のスベスベ素肌に憧れをもっているからです。
つまり、あなたからメンズコスメをプレゼントされることは「願ってもない嬉しいこと」ということになります。
男は自分の肌の状態に無頓着
男性は女性とはちがって、自分の肌に対して無頓着です。
女性にとって「化粧」をすることは普通のことかもしれませんが、多くの男性は化粧をする習慣はありません。
一方で、「シミ」が気になったり、ベタつく肌が気になっていることも事実です。
そこで、あなたから贈られたメンズコスメが、スキンケアに積極的になれるきっかけとなります。
あなた「公認」の提案として、スキンケアを始めることができるのです。
あなたのプレゼントが、彼・旦那さんの未来を大きく変えます。
これは決して大げさな話ではなく、自信をもってメンズコスメを提案してあげてください。
彼や旦那さんは間違いなく、あなたからの贈り物に「感謝」するはずです。
記念日のプレゼントにメンズコスメはおすすめ

彼氏や旦那さんにメンズコスメをプレゼントするなら、記念日を選んで贈ってあげてはいかがでしょうか?
メンズコスメって「特別感」がありますので、「想い」を伝えるアイテムとしても最適だからです。
二人にとっての記念日は色々あるとは思いますが、「誕生日」と「クリスマス」は絶対に外せない特別な日です。
あなたにとっては彼との距離を縮める絶好の機会ですし、夫婦の絆も一層強くなることでしょう。
「迷惑がられたりしないか」という不安を感じるかもしれませんが、そんなことは絶対にありません。
あなたの彼・旦那さんを想う気持ちは、メンズコスメを通してしっかり受け取ってもらえます。
もしも、今年の記念日に贈るプレゼントに迷っているなら、間違いなくメンズコスメは「最高の贈り物」となります。
自信をもって、心からの贈り物として「メンズコスメ」を選んでください。
彼氏・旦那さんが喜ぶメンズコスメの選び方

ここからは、彼・旦那さんに贈るメンズメンズの選び方をご紹介します。
せっかくのプレゼントですから、選び方のコツを知っているとさらに喜ばれる贈り物になるからです。
ぜひ、以下の3つのポイントを抑えてメンズコスメを探してみてください。
肌質にあったものを選ぶ
あなたの彼氏・旦那さまの「肌質」はご存知ですか?よく分からなければ、直接本人に聞いてもみるのも良いでしょう。
ただ、プレゼントなのに「乾燥肌」なのか「脂性肌」なのかを聞くのもおかしな話です。
なので、普段の彼氏・旦那さんの肌の状態を観察してみてください。
あなた自身は普段からスキンケアされていると思いますので、彼氏・旦那さんの肌質がどうであるのかの見当もつくはずです。
たとえば、普段からテカリが目立つようなら「脂性肌」である可能性が高いです。
逆に、肌が少し粉っぽく見えることが多いなら「乾燥肌」かもしれません。
ただし、気をつけなければいけないのは彼氏が「アトピー体質」であった場合です。
結婚されているなら、旦那さんの体質はご存知でしょう。
もしも、彼氏・旦那さんがアトピー体質などの肌トラブルがあることをご存知であれば、メンズコスメのプレゼントは止めるべきです。
体質的にメンズコスメを受け付けないことがわかっていても、大好きなあなたからのプレゼントを断るわけにはいかないからです。
体質的に合わないとは知っていても、無理してつけてしまうかもしれません。
でも、あなたのプレゼントが彼氏を苦しませる結果になったら悲しいですよね?
メンズコスメは直接肌につける以上、合わなかったときは肌トラブルを引き起こすので注意してください。
予算を決めて選ぶ
メンズコスメをプレゼントしようと決めたとき、つぎは「予算」をどれくらいにすれば良いのか迷います。
安価なコスメは肌に合わない可能性が否定できませんし、価格が高いからといって喜ばれるというものではありません。
男性が負担を感じず、なおかつ「嬉しい」と感じる価格帯は5,000円くらいがおすすめです。
メンズコスメで一万円といえば高価な方ですし、なかには負担に感じてしまう方もいるでしょう。
しかし、3,000円くらいのコスメですとプレゼントとして贈るには少し物足りないように思います。
だから、ここは5,000円という価格が良いのです。プレゼントに5,000円の予算を充てて、少し高めのお店で食事されてはいかがでしょうか?
5,000円という価格帯のメンズコスメであれば、見た目にもオシャレなブランドが多いので、間違いなく喜んでもらえます。
使いやすさで選ぶ
男性は女性のようにスキンケアに慣れていない方が多いです。
洗顔して→化粧水をつけて→乳液をつけて…というスキンケアの流れは手順が多すぎるため、多くの男性は面倒に感じてしまいます。
だからこそ、男性に贈るメンズコスメには「オールインワンタイプ」を選んで欲しいのです。
- 洗顔料
- オールインワン美容液
プレゼントに選ぶなら、この2つのセットをおすすめします。
あなたからすれば「足りない」と思われるかもしれませんが、日ごろからスキンケアの習慣がない男性にはちょうど良いのです。
多くの男性は、スキンケアに完璧さは求めていません。
彼や旦那さんの周りは肌ケアしない男性ばかりですから、「自分はスキンケアしている」という事実だけで満足感に浸れるのです。
「質」はもちろんですが、「シンプルさ」はそれ以上に大事な要素です。
手軽にスキンケアできて、しかも満足度の高い「オールインワンタイプ」を強くおすすめします。
年齢に合わせて選ぶおすすめのメンズコスメ

メンズコスメを選ぶには、肌質に合わせて選ぶことが一番です。そして、男性は年齢を重ねることで、肌の特徴も少しずつ変化してきます。
10代・20代の頃の肌と、30代の肌は違います。一番の変化は「新陳代謝」が年齢を追うごとに衰えてくるということです。
そこで、年齢に合わせた水分と油分の補給が必要になってきます。
ここでは、年齢に合わせたメンズスキンケアアイテムをご紹介します。
私が実際に使ったり、10代の息子に使ってもらって得た感想ですので、きっと多くの男性にもピッタリくるはずです。
10代・20代におすすめのスキンケアアイテム
10代・20代の男性には、サッパリとした洗い心地の洗顔料と、ベタつかないスッキリ目のオールインワンタイプがおすすめです。
私がこれまでに使ってきたメンズコスメのなかでは、限りなく「ナチュラル」な印象で「強い香り」もありませんので、多くの方にストレスなく使っていただけるはずです。
このメンズコスメを愛用している10代・20代の男性は多く、息子に使わせたところ「スッキリしている」という感想でした。
40代の私にとっては、少し潤いが足りないようにかんじましたが……。
とにかく、新陳代謝が活発な10代・20代の男性には間違いなくこちらのメンズコスメをおすすめします。
30代・40代におすすめのスキンケアアイテム
30代・40代の肌は大人の男性に変わるタイミングです。激しかった新陳代謝も落ち着き、肌に潤いが足りないと感じることもあります。
30代になったら、20代に使っていたメンズコスメはやめ、少し潤い成分が多めのものに切り替える必要があります。
40代の私が使ってみたら、まさに「ベスト」だったのがこの商品です。
洗顔料の洗い上がりは「適度な潤い」が残り、肌がつっぱるようなことはありません。
洗顔後につける「オールインワン美容液」も、ノビの良いしっとりとした液状で心地良いです。
10代の息子には少しベタつきが気になったようですが、30代・40代の男性には間違いなくこちらのメンズコスメをおすすめします。
50代以上の方におすすめのスキンケアアイテム
50代以上の男性に贈るメンズコスメは、「潤い重視」で間違いありません。
中年の男性は肌がベタついているようなイメージがありますが、正しいスキンケアをおこなっていないのが理由の一つです。
油脂で肌がテカるからという理由で、洗浄力の高い洗顔料を使う方が多いようですが、これが大きな間違いです。
年齢に合ったメンズコスメを使い始めれば、気になる「テカリ」は驚くほど落ち着きます。
適切に水分補給をおこなってあげれば、過剰に皮脂を分泌することはありません。
また、こちらのメンズコスメは女性の肌にもしっくりくるようで、私の妻も入浴後のスキンケアの際に喜んで使っています。
50代以上の方におすすめのメンズコスメは、洗顔料・オールインワンセラムともに潤い重視のこちらがおすすめです。
まとめ
今回この記事では、男性に贈るプレゼントとしてメンズコスメは喜ばれるのかという疑問にお答えしました。
女性としては肌ケアに目覚めて欲しいけれど、男性の多くはスキンケアに無頓着である場合が多いです。
それだけに、スキンケアの魅力に気づいてもらうのは大変かもしれません。
しかし、私自身も感じていることですが、スキンケアにこだわり始めると仕事に対する意識が変わります。
何だか「自信」も湧いてくるから不思議です。
つまりは、スキンケアの習慣を身につけることは肌の状態を整えることに留まらず、大きくいえば「人生」さえも変えるほどのインパクトをもっています。
「自分を変えたいなら、まずは外見を変えるのが一番簡単で効果的な方法である」
よく語られている言葉ですが、内面を変えるためのきっかけとして「見た目」を変えるのはとても効果があると感じます。
ぜひ、そのあたりの魅力も彼氏・旦那さんに伝えていただき、二人一緒にスキンケアを楽しんでください。